|
8陣design blog > フリー東トルキスタン > 『習近平来日抗議。ウイグル人は逮捕されていません。』
産経新聞の誤報「陛下会見への抗議活動でウイグル人逮捕 東京・経団連会館前」について。
警察からすぐに訂正が入り、現場の様子も数千人の人たちがネット生中継を見ていたようなので、それほど問題になってはいないみたいですが書いておきます。
逮捕(拘束?)された方はウイグル人ではありません。日本ウイグル協会の人間でもないです。
現場の状況を説明すると、経団連会館の習近平訪問が終わり、習近平が会館を離れた20分ぐらい後に事件は起こっています。
もう習近平は遠くにいるわけで、本来なら警察もさーっといなくなると思っていたのですが、今回は警備も抗議も何故かエスカレート。その場で抗議する理由もないし、警察も警備する理由はないはずの状態で、警察VS抗議と直接衝突になってしまったのが事件につながった原因かなとおもいます。
自分は抗議する側の人間なのでこういう発言をするのも恐縮ですが、やはり治安を守る警察のほうに習近平がいなくなったことを早くアナウンスしてもらって、次の皇居周辺の警備に移動してもらえれば衝突も起きずに逮捕者は出なかっただろうと考えています。
そしてもう一つ。生中継を見ていた方は知っていると思いますが、経団連会館前の抗議にイリハムさんは参加していました。ただ、習近平が経団連会館に入った後に、他の用事もあり都内を離れています。イリハムさんが生中継で見なくなったので逮捕されたと思った方もいたようです。
今回の抗議。天皇陛下と習近平の会見の件や小沢一郎の発言については、ウイグルと関係があるとはいっても基本的には日本の国内問題です。
イリハムさんは日本ウイグル協会会長、世界ウイグル会議日本全権代表として習近平来日に抗議をしなくてはいけない立場です。使命があると書いたほうがいいかもしれないです。しかし今回の件で日本の国内問題に直接抗議をすることは望ましくないわけで、日本人がウイグル人に国内問題を一緒に抗議してくれと強要すべきでもありません。
今回、イリハムさんは皇居や民主党前での抗議には参加していません。それが日本のウイグル人の代表として抗議できるギリギリのラインかなとおもいます。日本ウイグル協会は、民主党など日本の特定の政党や、政治家に抗議声明は出していません。日本のフリーウイグルは、ウイグル人の主張が日本国民と日本政府に認められるための活動であると自分は理解しています。
ただし日本の国内問題について、ウイグル人がどう考えるのかを発言することは自由だし問題はないと思います。それは言論の自由です。
ともかく抗議の方々や警備の方々、イリハムさんと日本ウイグル協会のために動いた方々お疲れ様でした。
そして小沢さんは自業自得なのでなんとも言えません。日本中から批判されて下さい。
2009年12月16日(水曜日)
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
カテゴリ - フリー東トルキスタン
コメント
お疲れ様です。
ご意見に同意致します。
日本のフリーウイグルは、ウイグル人の主張が、
日本国民と日本政府に認められるための活動であると
自分は理解していますと書いておられますが、
全くその通りだと思います。
世論を巻き起こし、連帯の分母を増やしていく…
これしか無いですね。肝に命じて動きたいと思います。
ひろす #sj93pB3o |
2009-12-16 |
URL |
編集
コメントの投稿
トラックバック
http://8jin.blog47.fc2.com/tb.php/219-a23856ba
|
|
|