fc2ブログ

8陣design blog : ハチジンデザイン ブログ

8陣design


プロフィール

カテゴリ

雑感 (6)


RFUJ ラジオフリーウイグルジャパン (14)


未分類デザイン (34)


フリーチベット (68)


フリー東トルキスタン (36)


フリー南モンゴル (15)


護台湾 (17)


中国 08憲章 天安門事件 (17)


フリービルマ (3)


北朝鮮 (1)


報道されなかった胡錦濤早稲田講演 (0)


キョーサン赤べえ! (7)


お知らせなど (2)




最近の記事

新ブログに移転しました。 (02/27)


FREE Liu Xiaobo「劉暁波」適切な治療と自由を!のプラカード (07/07)


「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」と呼ぼう!のデザイン。日台野球編! (09/11)


安保法案賛成のプラカードデザイン (09/10)


香港加油!支持香港!「圍城」のデザイン (10/04)




コメント

とほりすがり:「ダライ・ラマ法王万歳!」ハートにチベットの朱印をチベット語フォントで作成しなおしました。 (01/17)
薄雪草:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/14)
Abel Chen from TW:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/06)
bigegg:「台湾は国。」のデザイン (11/06)
Brian Ho:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
yuyu:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
台湾人:「台湾は国。」のデザイン (11/05)


月別アーカイブ

2018年02月 (1)


2017年07月 (1)


2015年09月 (2)


2014年10月 (2)


2014年06月 (2)


2014年03月 (1)


2014年01月 (2)


2013年10月 (4)


2013年09月 (3)


2013年08月 (1)


2013年07月 (2)


2013年06月 (1)


2013年03月 (1)


2013年01月 (1)


2012年09月 (2)


2012年08月 (1)


2012年07月 (2)


2012年05月 (1)


2012年04月 (2)


2012年03月 (1)


2012年02月 (1)


2011年12月 (2)


2011年11月 (2)


2011年10月 (5)


2011年08月 (1)


2011年07月 (1)


2011年05月 (4)


2011年04月 (4)


2011年03月 (1)


2011年02月 (1)


2011年01月 (1)


2010年11月 (2)


2010年10月 (3)


2010年08月 (1)


2010年05月 (1)


2010年04月 (1)


2010年03月 (1)


2010年01月 (1)


2009年12月 (7)


2009年11月 (5)


2009年10月 (4)


2009年09月 (7)


2009年08月 (10)


2009年07月 (6)


2009年06月 (6)


2009年05月 (8)


2009年04月 (9)


2009年03月 (10)


2009年02月 (15)


2009年01月 (27)


2008年12月 (4)


2008年10月 (1)


2008年08月 (5)


2008年07月 (4)


2008年06月 (2)


2008年05月 (5)


2008年04月 (11)


2008年03月 (8)





8陣design blog > フリーチベット > 『鎧くんとウイグル忍者』

鎧くんとウイグル忍者

フリーチベット鎧パンダ
フリーウイグル忍者

フリーチベットとフリー東トルキスタンデモでお馴染みの常連コスプレをキャラ化。
ひこにゃんみたいなの、という鎧くんのリクエストで作成。

チベットはパンダ。ウイグルは狼。
キャラ名はまだない。

これから日本のデモの特徴としてコスプレが定着するかもしれないですね。学生運動の時代の足並み揃えて団結をアピールするようなデモのスタイルとは違います。ひとことで言えば個性的です。

各国デモには特徴があります。韓国は人形を作ったりとにかく燃やすのが好きですね、最近もテポドンを作って燃やしてましたしw
イギリスのチベットデモは「雪の下の炎」のパルデン・ギャツォさんの影響か人権問題として拷問や拘束をイメージした手錠や黒い色のものを身につけてます。

パンダの着ぐるみや鎧や忍者が練り歩くのはやはり日本だけでしょう。イギリスで甲冑の騎士がデモに現れるのを見たことありません。それはそれで警官隊に突撃すれば最強かもしれませんがw

最近は個性という言葉を使うと「ゆとり」と馬鹿にされますが、中国共産党のような人権のない没個性化することを強いられた集団と戦うには、日本で行われているフリーチベットの抗議のかたちはなかなか面白いとおもいます。

運動組織の目的のために没個性化せずに、それぞれが自分のアイデンティティを意識しながら参加する抗議方法という感じですかね。




2009年04月05日(日曜日) | コメント(3) | トラックバック(0)
カテゴリ - フリーチベット


コメント

おもしろいです!  デフォルメ系も良いですねー
T-T #- | 2009-04-05 | URL | 編集

めちゃ可愛いやーん
キャラクターグッズほしいですー
v-254
ジャンヌおつる♪ #- | 2009-04-07 | URL | 編集

ありがうございます!
やっぱかわいいw
たくや #- | 2009-04-10 | URL | 編集


コメントの投稿

Name

Subject

Mail



ブログ内検索



Radio Free Uyghur Japan
Radio Free Uyghur Japan ラジオフリーウイグルジャパン

ツイッター

Tシャツ販売中!
ClubT
T-Shirts Trinity

お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文:


RSSフィード

最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS


運営

管理者ページ


copyright © 8陣design blog all rights reserved.  Designed by 8jin design
Powered by FC2 Blog