|
8陣design blog > 中国 08憲章 天安門事件 > 『山寨サイトは中国の2ちゃんねる。』

A3サイズはこちら。 http://www.8jin.net/img_blog/shanzai_a3_090209.jpg
08憲章、天安門20周年と続いて第三弾は、「山寨 SHANZAI」。
山寨とは中国王朝に抵抗した山賊の要塞の意味。現在は、SONYやNIKEなどの海外ブランドのコピー商品を作っている連中やその商品をさす言葉とのこと。
近年「山寨文化」としてサブカルチャー化。ネット上で風刺、パロディ、中国政府を茶化して楽しんでいる。 自由な言論と著作権無視。どうやら中国の2ちゃんねらーです。
詳しくはこの動画。 http://www.youtube.com/watch?v=WUQhFfC1wM8
日本にいる中国人留学生の若者たちはリアルな中国の若者像ではない。資本家に牛耳られた中国共産党。その資本家の息子たち。中国政府にとって物分かりのよい、将来が約束された一部のエリート。
そして中国知識人の民主化運動とも別の流れにいる連中がいる。
中国中央テレビの建設中のビルが燃えた事件の今日の報道。 計画的なテロかどうかは分からないが、祝いのロケット花火をなんとなく権威の方向に向けてしまう人がいたとすれば、それはたぶん山塞サイトの住人。
暴動やデモや政治運動より、祭りに期待したいですねw
※追記 色を変更しました。中国では黄色は王朝しか使えない権威を象徴する色であり、逆に三国志の黄巾の乱のように反権力の色でもあるとのこと。
「山塞」の文字を→「山寨」に変更。
2009年02月10日(火曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ - 中国 08憲章 天安門事件
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://8jin.blog47.fc2.com/tb.php/116-f71957d6
|
|
|