|
8陣design blog > フリー東トルキスタン > 『グルジャ事件追悼デモに参加してきました。』
昨日はいろいろなことがあったので簡単に。
・イリハムさんと話しをしました。3月18日にあるシンポジウム「シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割」のお手伝いでシンポジウム用にデザインを作成します。
・物販について。ポストカードは売れたようです。ありがとうございました。
・イギリスメディアのカメラマンの方と。反中国で盛り上がっているイギリス。「原爆ドームと東トルキスタン」とオバマのプラカードの意味をすぐに理解してもらえました。オバマについては「グアンタナモ」と。。。
・民主化運動をしている中国人の方に「天安門20周年」と「08憲章」のポストカードをあげました。このデザインもすぐに理解してもらえました。
・南モンゴルの方たちと再会。2ちゃんねるオフ板住人の立場としていろいろ意見しました。今後の活動のプラスになればいいとおもいます。
・ウロウロの方たちと交流。TIBETAN FREEDOM FIGHTERSのデザインが好評なので(自分も気に入っているのですが)、3月のチベットデモはそれで参加予定。それと噂話など。なんとなく2ちゃんのフリチベ関係が分かってきた感じ。
今回は準備から打ち上げまで参加したのですが、関わってる方たちが協力的でよく働く人が多いですね。いい集まりです。
 物販の様子。

 表参道。
 ラビア・カーディルさんのデカ旗。じつはこの旗を誰が作ったのかは謎。デモスタッフが作ったものではありません。昨年夏のデモのときに持ってきた女性がいたとのこと。撮影はT-T君。
2009年02月08日(日曜日)
|
コメント(4)
|
トラックバック(0)
カテゴリ - フリー東トルキスタン
コメント
おつかれさまでした!
表現かー表現かー 早くできるようになりたいなー
T-T #- |
2009-02-08 |
URL |
編集
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
# |
2009-02-09 |
|
編集
おつかれさまでした
当日スタッフありがとうございました。
またいつも使わせていただいておりますが、素晴らしいデザインもありがとうございます。
今回のポストカードの売れ行き、びっくりしました。
次回シンポジウムのときにもどうぞよろしくお願いします。
spinel #UdIK6hb. |
2009-02-09 |
URL |
編集
ポスターデザイン素敵です。
ご苦労さま。
J博士 #- |
2009-02-10 |
URL |
編集
コメントの投稿
トラックバック
http://8jin.blog47.fc2.com/tb.php/115-761ace80
|
|
|