8陣design blog
: ハチジンデザイン ブログ
プロフィール
プラカードデザインの一覧
カテゴリ
雑感 (6)
RFUJ ラジオフリーウイグルジャパン (14)
未分類デザイン (34)
フリーチベット (68)
フリー東トルキスタン (36)
フリー南モンゴル (15)
護台湾 (17)
中国 08憲章 天安門事件 (17)
フリービルマ (3)
北朝鮮 (1)
報道されなかった胡錦濤早稲田講演 (0)
キョーサン赤べえ! (7)
お知らせなど (2)
最近の記事
新ブログに移転しました。 (02/27)
FREE Liu Xiaobo「劉暁波」適切な治療と自由を!のプラカード (07/07)
「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」と呼ぼう!のデザイン。日台野球編! (09/11)
安保法案賛成のプラカードデザイン (09/10)
香港加油!支持香港!「圍城」のデザイン (10/04)
コメント
とほりすがり:「ダライ・ラマ法王万歳!」ハートにチベットの朱印をチベット語フォントで作成しなおしました。 (01/17)
薄雪草:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/14)
Abel Chen from TW:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/06)
bigegg:「台湾は国。」のデザイン (11/06)
Brian Ho:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
yuyu:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
台湾人:「台湾は国。」のデザイン (11/05)
月別アーカイブ
2018年02月 (1)
2017年07月 (1)
2015年09月 (2)
2014年10月 (2)
2014年06月 (2)
2014年03月 (1)
2014年01月 (2)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年08月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (10)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (10)
2009年02月 (15)
2009年01月 (27)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年06月 (2)
2008年05月 (5)
2008年04月 (11)
2008年03月 (8)
8陣design blog
>
2009年12月
習近平来日抗議についての残念な日記
習近平来日抗議で逮捕者が出た件についてある人のmixiの日記。
要約するとこんな感じ。
・自分は逮捕された人の隣で警察にボディアタックかましてた。
・逮捕された人はたいしたことしてないけど逮捕された。
ある人とは消火器さんだ。
なにやってんだか。
日本ウイグル協会から降りて、イリハム応援団も解散していて、無関係な人物とはいえ、もし逮捕されていたら警察に自分の肩書きをどう説明するのか?イリハムさんや日本ウイグル協会、そして世界ウイグル会議や他のウイグル人に迷惑のかからない説明ができただろうか?
最近、若い活動家と話しをする機会が多い。以前は表向きしか見ていなかったので偏見を持っていたが、彼らが常識人で自分の役割を理解して活躍していることを知った。彼らの行動は世間から見れば迷惑に見えるかもしれないが、守るべきものは徹底的に守る。行動にぶれがない。彼らはとても頼もしい。
自分はそこまでの活動家にはなれない。家族やいろいろなことを考えてしまう。とりあえず肩書きを聞かれたら前衛芸術家と答えているw
常識のない人間に非常識なことはできない。。。ジョン・ウォータズか小林よしのりか誰かがそんなことを書いていたとおもう。これは映画や漫画だけではなく、政治活動にも言えるとおもう。政治活動は世間にアピールすることが目的だから、政治活動にも常にセンスが問われる。
スポンサーサイト
2009年12月25日(金曜日)
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリー東トルキスタン
22人のウイグル人が中国に強制送還
フリーウイグル!
※追記
カンボジア国連難民事務所のウイグル人;中国に強制送還 FreeTibetJapan
現状や抗議先についてはこちらをご覧ください。世界ウイグル会議と日本ウイグル協会からの情報待ちです。
2009年12月20日(日曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリー東トルキスタン
22人のウイグル人 FREE 22 UIGHURS
A3サイズはこちら。
http://www.8jin.net/img_blog/22_a3_091219.jpg
中国に送還されれば死刑!? ウイグル族22人がカンボジアで亡命
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091207/asi0912071335001-n1.htm
米政府系放送局のラジオ自由アジアによると、中国新疆ウイグル自治区ウルムチで7月5日に起きた暴動に絡み摘発されることを恐れた子ども2人を含むウイグル族22人が7日までに、カンボジアの首都プノンペンの国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)に亡命申請した。中国南部からベトナム経由でカンボジアへ密出国したという。
亡命申請者のうち1人は、暴動の際に写真やビデオ映像を外国報道機関に提供したと話し、中国に送還されれば無期懲役か死刑になると恐れているという。。。
国連、カンボジアに逃れたウイグル族から聴取へ 難民申請受け
http://sankei.jp.msn.com/world/asia/091217/asi0912172334003-n1.htm
世界中で彼ら22人のウイグル人を救うために行動している人たちがいる。
そして習近平のカンボジア訪問。
世界的なアクションが起きたときは、日本人として協力しましょう。
2009年12月18日(金曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリー東トルキスタン
習近平来日抗議。ウイグル人は逮捕されていません。
産経新聞の誤報「陛下会見への抗議活動でウイグル人逮捕 東京・経団連会館前」について。
警察からすぐに訂正が入り、現場の様子も数千人の人たちがネット生中継を見ていたようなので、それほど問題になってはいないみたいですが書いておきます。
逮捕(拘束?)された方はウイグル人ではありません。日本ウイグル協会の人間でもないです。
現場の状況を説明すると、経団連会館の習近平訪問が終わり、習近平が会館を離れた20分ぐらい後に事件は起こっています。
もう習近平は遠くにいるわけで、本来なら警察もさーっといなくなると思っていたのですが、今回は警備も抗議も何故かエスカレート。その場で抗議する理由もないし、警察も警備する理由はないはずの状態で、警察VS抗議と直接衝突になってしまったのが事件につながった原因かなとおもいます。
自分は抗議する側の人間なのでこういう発言をするのも恐縮ですが、やはり治安を守る警察のほうに習近平がいなくなったことを早くアナウンスしてもらって、次の皇居周辺の警備に移動してもらえれば衝突も起きずに逮捕者は出なかっただろうと考えています。
そしてもう一つ。生中継を見ていた方は知っていると思いますが、経団連会館前の抗議にイリハムさんは参加していました。ただ、習近平が経団連会館に入った後に、他の用事もあり都内を離れています。イリハムさんが生中継で見なくなったので逮捕されたと思った方もいたようです。
今回の抗議。天皇陛下と習近平の会見の件や小沢一郎の発言については、ウイグルと関係があるとはいっても基本的には日本の国内問題です。
イリハムさんは日本ウイグル協会会長、世界ウイグル会議日本全権代表として習近平来日に抗議をしなくてはいけない立場です。使命があると書いたほうがいいかもしれないです。しかし今回の件で日本の国内問題に直接抗議をすることは望ましくないわけで、日本人がウイグル人に国内問題を一緒に抗議してくれと強要すべきでもありません。
今回、イリハムさんは皇居や民主党前での抗議には参加していません。それが日本のウイグル人の代表として抗議できるギリギリのラインかなとおもいます。日本ウイグル協会は、民主党など日本の特定の政党や、政治家に抗議声明は出していません。日本のフリーウイグルは、ウイグル人の主張が日本国民と日本政府に認められるための活動であると自分は理解しています。
ただし日本の国内問題について、ウイグル人がどう考えるのかを発言することは自由だし問題はないと思います。それは言論の自由です。
ともかく抗議の方々や警備の方々、イリハムさんと日本ウイグル協会のために動いた方々お疲れ様でした。
そして小沢さんは自業自得なのでなんとも言えません。日本中から批判されて下さい。
2009年12月16日(水曜日)
|
コメント(1)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリー東トルキスタン
フミエイツさんの新曲「上野の歌」
Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=nq4FSwnD9FA
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9065558
これもまたぐっと来る良い曲です。
2009年12月12日(土曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリーチベット
|
8陣design blog
|
次へ
ブログ内検索
Radio Free Uyghur Japan
ツイッター
@8jin_design からのツイート
Tシャツ販売中!
お問い合わせ
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
運営
管理者ページ