8陣design blog
: ハチジンデザイン ブログ
プロフィール
プラカードデザインの一覧
カテゴリ
雑感 (6)
RFUJ ラジオフリーウイグルジャパン (14)
未分類デザイン (34)
フリーチベット (68)
フリー東トルキスタン (36)
フリー南モンゴル (15)
護台湾 (17)
中国 08憲章 天安門事件 (17)
フリービルマ (3)
北朝鮮 (1)
報道されなかった胡錦濤早稲田講演 (0)
キョーサン赤べえ! (7)
お知らせなど (2)
最近の記事
新ブログに移転しました。 (02/27)
FREE Liu Xiaobo「劉暁波」適切な治療と自由を!のプラカード (07/07)
「チャイニーズタイペイ」ではなく「台湾」と呼ぼう!のデザイン。日台野球編! (09/11)
安保法案賛成のプラカードデザイン (09/10)
香港加油!支持香港!「圍城」のデザイン (10/04)
コメント
とほりすがり:「ダライ・ラマ法王万歳!」ハートにチベットの朱印をチベット語フォントで作成しなおしました。 (01/17)
薄雪草:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/14)
Abel Chen from TW:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/06)
bigegg:「台湾は国。」のデザイン (11/06)
Brian Ho:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
yuyu:「台湾は中国ではない!×チャイニーズタイペイ」のプラカードデザイン (11/05)
台湾人:「台湾は国。」のデザイン (11/05)
月別アーカイブ
2018年02月 (1)
2017年07月 (1)
2015年09月 (2)
2014年10月 (2)
2014年06月 (2)
2014年03月 (1)
2014年01月 (2)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (1)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年03月 (1)
2013年01月 (1)
2012年09月 (2)
2012年08月 (1)
2012年07月 (2)
2012年05月 (1)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (1)
2011年12月 (2)
2011年11月 (2)
2011年10月 (5)
2011年08月 (1)
2011年07月 (1)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (1)
2011年02月 (1)
2011年01月 (1)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年08月 (1)
2010年05月 (1)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年01月 (1)
2009年12月 (7)
2009年11月 (5)
2009年10月 (4)
2009年09月 (7)
2009年08月 (10)
2009年07月 (6)
2009年06月 (6)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (10)
2009年02月 (15)
2009年01月 (27)
2008年12月 (4)
2008年10月 (1)
2008年08月 (5)
2008年07月 (4)
2008年06月 (2)
2008年05月 (5)
2008年04月 (11)
2008年03月 (8)
8陣design blog
>
フリービルマ
8888 ビルマ民主化デモに参加しました。
まずは、持っていった自作プラカード。ビルマ人の方々の手から手へ渡り活躍してました。写真はビルマ大使館前。
スー・チーさん解放都内でも 在日ミャンマー人ら9百人 - 47NEWS
http://www.47news.jp/CN/200908/CN2009080801000635.html
日本中のビルマ人が品川に集結した。そんな印象です。自分は去年のフリーチベットから参加しているので、日本人支援者が少ないデモにまず驚きました。ウイグル、モンゴル、台湾デモも日本人のほうが多いので。集会も、シュプレヒコールの紙もすべてビルマ語が中心。
そして在日ビルマ人団体の数ですね。各民族や労働組合、女性(婦人?)の会の横断幕もありました。それぞれの団体がまとまり行われる抗議デモ。ビルマ人の団結力を感じます。
ビルマ人の各団体の旗。デモは各団体が団結して行われる。
デモ行進は住宅街へ。
どこかで見た風景だとおもったら、原美術館の前。原美術館の先の突き当たりがミャンマー大使館。
ミャンマー大使館前。デモ行進とマスコミと警察が混乱状態に。といっても中国大使館前に比べれば警察官の数は少ない。興奮している人もいるが暴れたり警察と小競り合いは無い。注意されていたマスコミはいたけど。
門の前に置かれた花輪。
デモのゴール地点の集会の様子。JRの労働組合もビルマ民主化を応援しています。
スポンサーサイト
2009年08月09日(日曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリービルマ
21年目の8月8日ビルマ民主化デモ行進に参加します。
在日ビルマ人の方から連絡があり参加することにしました。その方はある場所でフリーチベットチラシを印刷しているときに、そのチラシを見て声をかけてくれたのをきっかけに知り合いました。そのチラシは両国で配布した朝青龍フリーチベットチラシですw
アースガーデンのチベットのイベントにも来ていてお会いしたのですが、チベット支援者や他の民族支援者と何か出来ないか模索している方で、現在のアジアの状況が各民族の連帯という方向に動いているのを感じます。
本当は2ちゃんねるでも告知したいのですが、たぶんチベット旗の件など質問が出ても答えられないので今回はやめました。mixiでは告知してます。
自分はビルマデモに参加したことはないのですが、チベット支援者の方も参加しているようですね。
------------------------------------
21年目の8月8日ビルマ民主化デモ行進
8月8日(土)14時~@東京・五反田南公園
アジア・太平洋地域の民主化支援団体の連合体であるビルマ・パートナーシップは、ビルマの民主化運動の象徴的な日である8月8日に、『アウンサンスーチーさんのマスクを手に、ビルマ民主化への支援をアピールしよう!』というグローバル・アクションを呼びかけています。
※詳しくは下記サイトをご覧ください。
http://pfbkatsudo.blogspot.com/2009/08/2188.html
※昨年のデモの様子
http://www.youtube.com/watch?v=4fSl7MILnM4
U2のアウンサンスーチーさんマスク
http://media.u2.com/ASSK/ASSK_mask.pdf
http://u2.com/stream/article/display/id/4770
国民民主連盟の旗
http://rfuj.net/img/buruma_nld_flag.pdf
ネットプリント予約番号28902522(有効期限2009/08/12)
ビルマ連邦国民連合政府
http://rfuj.net/img/buruma_ncgub_flag.pdf
ネットプリント予約番号21500784(有効期限2009/08/12)
2009年08月05日(水曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリービルマ
フリービルマ!フリーアウンサンスーチー!
A3サイズはこちら。
http://www.8jin.net/img_blog/free_burma_01_a3_090619.jpg
http://www.8jin.net/img_blog/free_burma_02_a3_090619.jpg
今日はアウンサンスーチーさんの64歳の誕生日だそうです。
世界中の支援者がスーチーさんに64語のメッセージを送るキャンペーン行っていてブラッド・ピットやU2のボノなどなどたくさんの著名人が参加しています。
64キャンペーン
の情報はこちら。
2009年06月19日(金曜日)
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
カテゴリ -
フリービルマ
|
8陣design blog
|
ブログ内検索
Radio Free Uyghur Japan
ツイッター
@8jin_design からのツイート
Tシャツ販売中!
お問い合わせ
名前:
メール:
件名:
本文:
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
運営
管理者ページ